中央区– category –
-
巡ろう!銀座のパワースポット/靏護稲荷神社
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回はGINZASIXの屋上に鎮座する『靏護稲荷神社』をご紹介します。 『銀座八丁神社巡り』の1つです。銀座八丁神社巡りでも訪れましたが、イベント以外の時はどんな様子なのか... -
【銀座八丁神社めぐり2023】約2時間でコンプリート!楽しく集めて開運しよう【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は銀座で2023年11月1日~11月3日まで開催されているイベント『銀座八丁神社めぐり』に参加したのでご紹介します。 銀座の小さな神社を巡ろう!というイベントです。普段... -
【べったら市2023開催】日本橋の宝田恵比寿神社を参拝してレアお守りもゲットしました【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は小伝馬町駅からほど近い場所に鎮座する『宝田恵比寿神社』をご紹介します。10月19・20日は宝田恵比寿神社周辺でべったら市が開催されています。べったら漬けをはじめ、... -
参拝したら「銀座八丁神社めぐり2023」の情報もゲット!銀座の 宝珠稲荷神社を参拝しました【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は東銀座駅からほど近い場所に鎮座する『宝珠稲荷神社』をご紹介します。 銀座という土地柄か周囲には高級車が停まっている…というような場所にひっそりと鎮座していまし... -
神様が怒ってる??呪いの噂もある歌舞伎稲荷神社を参拝しました【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は東銀座駅からほど近い場所に鎮座する『歌舞伎稲荷神社』をご紹介します。 歌舞伎界の守り神といったとことでしょうか。ですが、建て替えなんちゃらで呪いの話もあるよ... -
日本橋兜神社参拝!兜神社のお守り目当てに東京証券取引所の自由見学に行ってきたよ!【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は兜町に鎮座する『兜神社』をご紹介します。兜神社には社務所がありません。ですが、お守りを授与いただくことができるんです。その授与場所はなんと『東京証券取引所』... -
笠間稲荷神社明治座分社を参拝しました。【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。日本橋神社巡りをしていて、浜町駅から帰ろうかなと思っていたところ、地図を見たらまた神社を発見。明治座の一角に小さいけれど綺麗にされた神社でした。「浜町駅」A2出口からすぐという好立地なので、近くにお勤めの方、... -
【日本橋七福神:大国天】良夢札が話題の松島神社を参拝しました【東京都/中央区】
日本橋神社巡り、今回は松島神社さんをご紹介します。こちらの神社は”日本橋七福神”の中の大黒天が祀られている神社です。大黒天は「五穀豊穣・商売繁盛・縁結び」のご利益があります。松島神社は小さい神社ではありますが、大黒天様だけでなく、実はたく... -
【日本橋七福神:毘沙門天】トレーダーにも人気の末廣神社を参拝してきました【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。日本橋神社巡り、今回は末廣神社さんをご紹介します。こちらの神社は”日本橋七福神”の中の毘沙門天様を祀られている神社です。毘沙門天様は「勝運」のご利益があり、さらに宇賀之美多摩命の金運や商売繁盛のご利益が加わっ... -
【日本橋七福神:寿老神】笠間稲荷神社東京別社を参拝してきました【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。日本橋七福神のひとつ笠間稲荷神社東京別社を参拝してきました。こちらには「福徳長寿の神」寿老神が祀られています。茨城県の笠間稲荷にも参拝してみたいのですが、我が家からは約2時間半の距離でした。そうなると訪れる...