こんにちは!やしろ きのこです。
5月10日は「五十稲荷神社の日」(!?)…なのですがご存じでしょうか?
完全語呂合わせですが、五十稲荷神社では5月10日に限定御朱印が出たりとちょっとしたお祭りになります。
私は御朱印を集めていないのですが、参拝者に「五十縁むすび」が配布されるのでそれを目当てに参拝しました。
実は昨年も5月10日に参拝したのですが、 御朱印待ちの人が多く、
社務所の方も一人しかおらずで、小心者の自分は声をかけられずに参拝しただけで神社を後にしたのでした。
今年はリベンジできるのでしょうか??
五十稲荷神社とは
About Goto-inari shirine
御祭神 -Gods | 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) |
所在地 -Addres | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-9-1 |
電話番号 -Tel | 03-3291-3481 |
最寄り駅 -Nearest station | 地下鉄千代田線 「新御茶ノ水駅」 地下鉄丸の内線「 淡路町駅」 都営地下鉄新宿線「 小川町駅」 出口B7より徒歩5分 地下鉄半蔵門線 「神保町駅」 都営地下鉄三田線「 神保町駅」 都営地下鉄新宿線「 神保町駅」 出口A9より徒歩5分 |
社務所 授与時間 -Business Hours | 授与所11時〜13時/14時30分〜17時 ※御朱印直書き時間は公式Instagramで要確認 |
ご利益 -Grace of God | 子宝安産 健康長寿 家内安全 商売繁盛 |
公式instagram | @50fox5 |
公式Twitter | @fiftyfox50 |
正式名称「栄寿稲荷神社」えいじゅいなりじんじゃ
江戸時代初期、京都伏見稲荷神社より分霊。
安産のご利益があり、徳川家からも厚く信仰されておりました。その後、栃木足利戸田藩の大名屋敷に入り「五と十の日」に庶民にも参拝を許し、地元にならい織物市が開かれるように。明治時代には縁日として姿を変え戦後まで賑わいをみせました。五と十二ちなんで当時より「五十稲荷神社」と親しまれています。
境内配布・神社案内より
令和3年4月、新しい御社殿・社務所兼自宅を竣工しました。
社殿は建て替えられたばかりでとても綺麗です。
社務所内も御朱印を待つスペースがあったりしてオシャレ!
神社の境内 precincts
赤色が鮮やかな鳥居です。小さな神社ですが、遠くからでも目立ちます。
ちなみに宮司さんの苗字は「鳥居」さんだそうです。
こちらが手水鉢?
まわりには緑が茂り、水は出ず…手は洗えませんでした。
鋭い目の狐さんです。桜柄の前掛けがかわいいです。
令和元年に建設を始め、都心の真ん中に木造建築を建てるのは、ある意味挑戦ですが。やっと完成しました。
公式Instagram自己紹介文より
令和3年4月25日に遷座祭を斉行致しました。
おしゃれ感は横に回ると余計出ますので、社殿右側に回って見てみてください。
神社ロゴの暖簾がかわいい!
少し形が崩れてしまっている狐さんが何体かいらっしゃいました。
社務所は鳥居向かって左隣にあります。扉がおしゃれなのでお店みたいです。
戦後に建立された都内はめずらしい夫婦狐。
境内配布・神社案内より
社務所の横にちょこんと鎮座して皆さまのお願いごとを待っています。
社務所向かってさらに左隣に仲良しの狐様が置かれています。昨年参拝したときにはなかった絵馬掛けが狐さんの後ろに設置されていました。
絵馬も丸形でかわいいです。
「五十の日」に参拝しました。
五十の日には限定御朱印が出ます。
5月10日はこちらの御朱印のみ御朱印帳への直書きしてくれるようでした。直書きはアドリブも入るようで、そういった楽しみもありますね。
ただ、御朱印待機の列が長くのびておりまして、私が参拝したときは多分30人くらいはいたような?長い時は100人くらいいたという話もあるので、こういった限定御朱印が出るときは、お時間に余裕をもって行かれることをおススメします。
こちらは書置きでの御朱印も多く、カラフルで楽しい御朱印が多いです。
社殿を新しくしてから御朱印に力を入れたイメージなので、お金目的かなとゲスっていましたが(どんだけ失礼)、そんなの吹っ飛ぶくらい社務所の方たちが良い人でした。
五十縁むすび(ごとおえんむすび)
五十稲荷神社の五十と五十円の円を縁として
五重に縁が結ばれますように、とお祓いをした五十円玉です。
・お財布に入れてお金との縁を願う
配布紙より
・カバンに入れてお守りとして
・お家に置いて家内安全に
・縁むすびとして
お役目が終わりましたら、お賽銭箱へどうぞ入れてください
すてきなご縁がありますように・・・
そして私が求めていた五十縁結びも無事にいただくことができました。
五十円についているリボンの色は複数あるみたいですが、私がいただいたのは赤でした。(色は選べません。)
今年は御朱印やお守りをいただかずに参拝しただけでも、配布してくれるということでしたが、あの御朱印待機列をかき分けて社務所に入るのは視線が痛く、それだけいただくのはなかなか勇気がいるかもと思いました。
お守り Amulet
いただいたのは狐さんの顔のお守りです。
こちら紐のいろが紺・赤・白が通常あるようですが、毎年では無いようですが、限定で水色(夏)やピンク(春)も登場したことがあるようです。
おみくじ Omikuji
初めて見たおみくじでした。着物の形になっているのがかわいい。着物の柄はこちらだけです。
姫みくじと表記されていますが、内容的には恋みくじですね。
200円なのに思ったよりも内容が充実しているので、恋に悩む方は引いてみたら面白いと思います。
五十稲荷神社まとめ
御朱印好き向け度★★★★★
女子向け度★★★★☆
猫好き向け度★★★★☆
御朱印の種類が多くてかわいいものが多いです。ただ直書きは、時間が決まっているので注意して。
あと私は未だに出会えていませんが、かわいい猫ちゃんがたまに社務所に出勤されるようです。
コメント