目次
基本情報

開運守 |
初穂料:1,000円 |
小網神社 |
東京都 中央区 |
サイズ: お守り)3.8cm×0.6㎝×7.2㎝ 箱)4.6cm×1.5㎝×7.3㎝ |
2025/7/24~授与開始 |
授与日:2025/07/25 |
写真








解説
開運守
若い方にも、より気軽に身につけていただけるよう、新しい形の御守「開運守」をご用意いたしました。
柔らかな色合いに刺繍をあしらった、日々の装いにも馴染みやすいデザインです。
鞄やポーチなどにお付けいただきやすく、いつでもどこでも神社のご加護を身近に感じていただけます。
皆さまの願いが穏やかに届きますよう、心を込めて一つひとつ丁寧に奉製いたしました。
公式Instagramより
勝手にレーダーチャート

■小網神社の新しいお守り(2025年7月24日に頒布開始)
■割と渋めのお守りが多かったが流行りのレース御守を投下。
■桜の柄がかわいく、白い菱形の部分も刺繍である。そのおかげで手触りが良い。
■桜の形が少し雑というか不格好である。レースのお守り凄く綺麗なものが多いから意外!

正直私は小網神社にこういうかわいいの求めてなかったタイプだったの、レース御守を取り入れると思っていませんでした。
授与品袋




神社の他の授与品
あわせて読みたい




麻守
麻守初穂料:1,000円小網神社東京都 中央区サイズ:4.5cm×0.6㎝×7.4㎝授与日:2021/9/7 強運厄除けのお守りは複数ありますが、一番デザインのかわいいお守りです。かわ…
あわせて読みたい




龍守(赤)
龍守(赤)初穂料:1,000円小網神社東京都 中央区サイズ:4.8cm×0.6㎝×7.6㎝赤・白 ※柄が異なります授与日:2023/12/8 龍守は赤と白がありますが、強そうなこちらの柄を…
あわせて読みたい




カード守
カード守初穂料:800円小網神社東京都 中央区サイズ:お守り)5.4cm×8.5㎝台紙)5.7cm×14.0㎝授与日:2024/10/25 大江戸日本橋強運の地にて悪しき運を祓い除け皆様の運を…
あわせて読みたい




弁財天(黄)
弁財天(黄)初穂料:800円小網神社東京都 中央区サイズ:4.0cm×0.7㎝×6.6㎝授与日:2024/10/25 金運のお守りでおススメはこれだそうです。 参拝記事はコチラ 小網神社…
あわせて読みたい




財運守
財運守初穂料:1,000円小網神社東京都 中央区令和6年弁天祭限定2024/10/19~頒布・数量限定サイズ:お守り)4.6cm×0.1㎝×7.6㎝ケース)5.3cm×8.4㎝台紙)5.7cm×14.0㎝授与…
あわせて読みたい




開運みくじ( 青)
開運みくじ(青)初穂料:300円小網神社東京都 中央区サイズ:外装)4.2cm×7.7㎝お守り)2.1cm×3.2㎝おみくじ)2.3cm×6.4㎝×全長23.9㎝授与日:2024/10/25 シール色御利益赤…
あわせて読みたい




大安みくじ(緑)
大安みくじ(緑)初穂料:600円小網神社東京都 中央区サイズ:4.0cm×4.2㎝×4.5㎝大安の日限定授与4色(茶・ピンク・黄色・緑)授与日:2023/12/8 張り子のみみずくが縁起よ…
参拝記事
あわせて読みたい




【小網神社】強運厄除!ゲッターズ飯田もおすすめするパワースポット【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は人形町駅からほど近い場所に鎮座する『小網神社』をご紹介します。 昔、神社好き…
あわせて読みたい




【初詣】辰年に行きたい!龍に関する○○がある神社6選【東京都】
2023年も残りあとわずか。「来年の初詣どこに行こうかな」と思い、訪問いただいた皆さんありがとうございます。2024年は辰年。折角なら辰年にちなんで、龍に関する神社…
あわせて読みたい




【初詣】巳年に行きたい!蛇に関する○○がある神社15選+1【東京&関東編】
年末が近づくと気になる来年の干支。干支にまつわる神社に初詣はいかがでしょうか?2025年は巳年。蛇は金運アップに御利益のある神社が多いですよ。物価高の世の中。是…
コメント