【貧血にご利益!?】武蔵一宮氷川神社の鉄勾玉守をいただきに【埼玉県/さいたま市】

埼玉県の大宮駅から歩いて行けるところにこんな大きな神社が?と驚く武蔵一宮氷川神社(通称大宮氷川神社)に貧血にご利益のあるお守りがあるのはご存じでしょうか?特に女性の方は貧血で悩まれている方も多いかもしれません。そんな方におススメなとっても実用的でご利益(?)も実感・体感できそうなお守りをいただきに参拝してきました。

きのこ

私も昔から貧血の症状があって、酷かった時は椅子に座ったまま意識を失いかけたことも…。これは期待したい!

目次

武蔵一宮氷川神社とは

御祭神須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
所在地〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話番号048-641-0137
最寄り駅JR「大宮駅」東口 徒歩約15分
社務所 授与時間8:30~16:30
ご利益縁結び 安産 商売繁盛 立身出世 等
公式HP武蔵一宮 氷川神社
公式instagram@musashiichinomiya.hikawajinjya
※参拝時間/社務所の授与時間は変更になる場合がありますので、公式HP等でご確認ください。

2400年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝者で賑わいます。
氷川神社名の社は大宮を中心に、埼玉県および東京都下、神奈川県下におよびその数は280数社を数えます。

武蔵一宮氷川神社公式HPより
きのこ

東京都・埼玉県近辺に約280社ある氷川神社の総本社なのです。

武蔵一宮氷川神社の境内

STEP
一の鳥居

こちらの氷川神社さんの特徴はびっくりするレベルの長い参道です。一の鳥居から本殿までは約2km!ケヤキ並木が続きます。
一の鳥居までは大宮駅から歩くと約20分。大宮駅から氷川神社までも約20分なので、一の鳥居から歩くと倍の時間がかかります。ですが、二の鳥居周辺は交通量も多くザワザワした印象でちょっと残念。時間があるときは一の鳥居から参拝し、長い参道を歩くと気持ちが参拝モードに切り替わり、とてもいい気持ちで参拝できますよ。
参道には飲食店もあるので疲れたら寄り道もできます。

STEP
二の鳥居

一の鳥居から暫く歩くとこれまた立派な鳥居が現れます。こちらには狛犬さんもいらっしゃいます。
鳥居の前に横断歩道も見えますが、ひっきりなしに車が通る道でちょっとビックリ。信号機はありますが気を付けて渡ってください。

きのこ

うっかり都会なことを忘れそうな参道ですが、車の通りの多さにココが大宮だったことを思い出しました。

STEP
神池

神池は龍神が住んでいたという巨大な沼「見沼」の名残とされています。

STEP
手水舎

シンプルな手水舎です。
柄杓の設置はありませんでした。

STEP
楼門

朱色の楼門です。氷川神社といえば拝殿よりもなんとなくこちらのイメージのほうが強いです。やはり雑誌などで取り上げられるのは映えが優先されるのだと感じます。

STEP
拝殿

流造の拝殿です。
この日は七五三の季節だったためか、着物を着たお子様のいるファミリーの参拝客がとても多かったです。
結婚式もあったようで、境内は幸せな気が溢れていました。

STEP
絵馬掛けーふくろ絵馬-
ふくろ絵馬(全部で十色) 初穂料:500円 

一時期有名になった袋に入れる絵馬が氷川神社にはあります。カラフルで見た目にもかわいいですし、プライバシーの保護になりますね。どこぞの占い師が「絵馬には住所・氏名を書きましょう」と言ったりすると、それにならってみなさんフルの個人情報を書かれることがあるので…今のご時世気をつけたいところです。
ちなみにおみくじも季節で色が変わるため、おみくじ結び所もカラフルです。

STEP
蛇の池

古来、蛇は水神の化身とされご祭神の須佐之男命はその大蛇(八岐大蛇)を退治した伝承に因み水を治める神とされる。ご祭神の神威神徳に由来し、この池は蛇の池と呼ばれている。蛇の池は境内の神池やその先に広がる見沼の水源の一つで現在でも地中深くより水が湧き出ている。この神秘的な湧水があった為に、この地に当社が鎮座したとも伝えられ氷川神社発祥の地と云われる。

境内案内板より

かつては禁足地でした。

STEP
宗像神社

御祭神
多起理比売命(たぎりひめのみこと)
市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)

芸能上達などのご利益があります。
江原啓之さんが境内の中で一番のパワースポットと言ったとか言わないとか。
検索するときに「大宮氷川神社 宗像神社 」と入れると「大宮氷川神社 宗像神社 後ろ」って検索ワード出てくるの、ちょっと怖いのですが。。。後ろに何かあるのでしょうか?

STEP
稲荷神社

御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

ちょっとした鳥居トンネルがあります。

STEP
門客人神社(摂社)

御祭神
足摩乳命(あしなづちのみこと)
手摩乳命(てなづちのみこと)

稲田姫命のご両親が祀られています。縁結びや夫婦円満のご利益があるようです。

STEP
御嶽神社

御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)

門客人神社のお隣にあります。門客人神社本殿・天津神社本殿・末社御嶽神社本殿は江戸時代に4代将軍徳川家綱の命によって建てられた本殿4棟のうちの3棟で、市指定 有形文化財になっているそうです。(天津神社は今回写真が撮り忘れてしまいました)

STEP
松尾神社

御祭神
大山咋命(おおやまくいのみこと)

酒造の神様ですが、お酒に強くなりたいと願ったら強くなったという話があるようで、ご利益も凄いですが「そう願うとはっ!」というなかなか興味深いお話です。

武蔵一宮氷川神社のお守り ー鉄勾玉守-

今回参拝の目的だったお守りのご紹介です。

きのこ

こちらのお守りかわいい勾玉の形をしていますが、なんと鉄でできたお守りなのです!
こちらのお守りは2021年9月13日より頒布され、身体健康を祈願したお守りとなっています。普通のお守りとして持ち歩いてももちろん良いのですが、お湯を沸かすときに一緒に鍋に入れることによって、鉄分が溶け出し鉄分を補給できるというお守りなんです!!これはガチで体によさそうです。

きのこ

口に入れる物となると製造元が気になりますが、(株)マスセイさんという会社が製造されています。こちらは埼玉県加須市にある鋳造メーカーさんです。氷川神社で使用している各種御祭儀に用いられる燎火用火皿と火皿用脚柱も作られているそうです。C国製の物だったら使うのはやめようと思っていましたが、日本製だったので、私は実際に鍋にいれてお湯を沸かしています。

使用した感想ですが、味に影響は無いですし、水の色が変わったりもしません。これで鉄分取れたらいいなくらいの気持ちで使い続けるのにちょうどよいと思います。
※注:氷川神社さんのほうでは貧血が改善されるなどをうたっているわけではありません。症状の酷い方は病院へ。
難点なのは鉄なのでもちろん錆びます。使用後はすぐふき取るようにはしていますが、それでも社紋のあたりの水が吹ききれずにさびが出てしまいます。
調べたところ鉄のさびは体に悪い影響はないそうなので、あまり気にせず使用しています。ですが、綺麗な状態で保管したいという方は水に入れるのはやめたほうが無難です。

武蔵一宮氷川神社まとめ
・都会の喧騒を忘れさせてくれる神社。なが~い参道は歩くだけで穢れが祓えそう。
・龍のパワーにあふれていると噂の神社。13の境内社があるので、ぐるっと一周参拝するだけですごいご利益。
・身体健康を祈願した「鉄勾玉守」お湯を沸かすときに使用すれば鉄分補給で確実に健康運UP!?

参拝後グルメ 

CAFFE & DINING SHACHI
営業時間:11:30-16:00,18:00-23:00
定休日:火・水

氷川神社から近いところにあります。駅に戻る余裕のないお腹の空き具合の時にはありがたいお店です。シャチのロゴがかわいいですね。
ウニがゴロゴロ入ったパスタが名物なようですが、ウニが苦手な私は無難にカルボナーラを頼みました。(¥1200くらいでした)
注文がスマホからっていうのがちょっとめんどくさいです。(今どきのシステムについて行けてない汗)

喫茶トリコロール 髙島屋大宮店
営業時間:10:00〜18:00 (L.O 17:30)

大宮にカフェは数多くあるのですが、どこも混んでいて…たどりついたのがこちらの高島屋の中にある喫茶店です。そこそこに席数があり、落ち着いた雰囲気で安心。
頼んだのはチョコレートケーキセット。(セットで¥1045)
プリンやクリームソーダのような今人気の昭和レトロメニューもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次