
| はにわ御守(おみくじ付) |
| 初穂料:500円 |
| 浅草神社 |
| 東京都 台東区 |
| サイズ:3.0cm×3.0㎝×4.6㎝ |
| 2020年6月1日より頒布 |
| 授与日:2021/10/29 |







浅草神社の御祭神である「土師真中知命」の祖先が、埴輪を考案し皇室の葬喪儀礼時に利用したとされています。
御祭神と縁ある埴輪を象った御守です。
公式HPより
きのこはにわのおみくじと言えば「道明寺天満宮」の物が有名ですが、東京にもあります!
道明寺天満宮のはにわみくじは、はにわの中におみくじが入っていますが、こちらは埴輪の中には”お守り”が入っていて、おみくじは別についています。(はにわとセットでビニール袋に入っています)
ちなみに私はシールはがして、中を開けようとした愚か者です。
| おみくじ結果 |
| 第三十九番 吉 |
| 種をまき水をやれば目が出る像。 自ら光のなかに進み、人を驚かせることも花を咲かせる要因になる。 経験積み失敗をも後に生かせ。 |
| 願望 | 念じれば叶う |
| 失物 | 家の中にある |
| 争事 | 短気は禁物 |
| 転居 | 良い |
| 商売 | 広げずに正直に |
| 縁談 | 人の言葉に惑う |
| 恋愛 | 気長につきあえ |
| 家庭 | 近所つきあいを |
| 出産 | 安し |
| 学問 | 勉強すれば成果 |
| 就職 | 他人の力借りよ |
| 待人 | 遅いが来る |
| 旅行 | さしつかえなし |
| 求人 | 突然あり |
| 建築 | 早く進めよ |
| 相場 | 注意して |
| 病気 | 軽い |
浅草神社でいただけるおみくじ&お守りはコチラ
あわせて読みたい




狐みくじ
狐みくじ初穂料:200円浅草神社/被官稲荷神社東京都 台東区サイズ:4.3cm×0.3㎝×4.3㎝授与日:2023/3/18 【初午】二月の初午は、和銅四年(七一一年)に稲荷大神が稲荷…
あわせて読みたい




お姿
お姿初穂料:1500円浅草神社/被官稲荷神社東京都 台東区サイズ:4.0cm×5.0㎝×9.9㎝(1体のサイズ・オスメスほぼ同サイズ)オス・メスペアでの授与授与日:2023.03.18 浅…
あわせて読みたい




お姿(夏Ver)
お姿(夏Ver)初穂料:1,500円浅草神社/被官稲荷神社東京都 文京区サイズ:4.0cm×5.0㎝×9.9㎝(1体のサイズ・オスメスほぼ同サイズ)オス・メスペアでの授与帽子は期間・…
あわせて読みたい




尾守(黄色)
尾守初穂料:800円浅草神社/被官稲荷神社東京都 台東区サイズ:4.3cm×0.2㎝×5.8㎝ご利益:災難除・身体守護授与日:2023/3/18 例大祭の際にいただいたお供物 中身は落雁…
おみくじが当たった!等の情報を募集しています
コメントをお願いします!
.png)
コメント