今回は東国三社巡りの一つである千葉県香取市にあるパワースポット・香取神宮をご紹介します。
香取神社の総本山でもあり、ボス感のある神社でもあります。特に下総国(千葉県北部)に住んでる方は一度は参拝して損はないハズ!
こんな人におススメ
新しい道を開きたい・始めたいという決意のある人
自然に癒されたい人
下総国(千葉県北部)に住んでる人
さぁみんなで開運しましょう!
香取市のパワーポット『香取神宮』について知ろう!
住所 | 〒287-0017 千葉県香取市香取1697-1 |
---|---|
電話番号 | 0478-57-3211 |
公式HP | 香取神宮 |
神社の神様は?
御祭神 | 経津主大神 (ふつぬしのおおかみ) ※又の御名伊波比主命(いはひぬしのみこと) |
---|---|
例祭 | 4月14日 6年に一度勅祭 |
香取神宮の御利益は?
■家内安全
■産業(農業・商工業)指導の神
■海上守護
■心願成就
■縁結
■安産の神
■平和・外交の祖神
■勝運
■交通 安全
■災難除けの神
神社へのアクセス(最寄り駅/駐車場)
鉄道 | ■JR佐原駅下車→タクシー約10分。 ■JR香取駅(無人)下車→徒歩30分(約2km) |
---|---|
バス | ■JR佐原駅より、佐原循環バス『香取神宮』バス停より徒歩5分 |
高速バス | ■東京駅から関鉄グリーンバス「鉾田駅行き」。「香取神宮前」下車、徒歩5分。 ■浜松町駅、東京駅から京成・千葉交通バス「銚子行き小見川ルート」。「佐原香取(佐原IC)」下車、徒歩15分 |
車 | ■東関東自動車道 佐原香取ICから約1.5km |
駐車場 | ■無料駐車場有 ※第一駐車場100台駐車可能 ※第三駐車場130台駐車可能 |
第一駐車場が一番メジャーな駐車場です。
どんな神社なのか簡単まとめ
■下総国の一宮
■全国約400社の香取神社の総本社
■鹿島神宮・息栖神社と共に東国三社の一社
■平安時代から伊勢の他に神宮とよばれたのは、”鹿島神宮”と”香取神宮”のみ
■要石は暴れて地震を起こす大ナマズを押さえていると言われている。
香取神宮の要石は大ナマズの尻尾を、鹿島神宮の要石は頭を押さえているらしい。
香取神宮のスピリチュアルな噂まとめ
■地属性のパワースポット
■不思議体験をしている人が多い。
■香取神宮を参拝するようになり、仕事が決まった。
■要石に閉じ込められているのは、大ナマズではなく殺された先住民である。
■要石の周りだけ温度が高い・手をかざすとビリビリする。
■三本杉のエネルギーが強い。大きな耳鳴りや、自分の中の何かがはじけるような感覚がある。
(※現在は入ることができない)
香取神宮を参拝してきました
第一駐車場から参道商店街を抜けて香取神宮まで向かいます。
帰りにお団子食べるのもイイね!
香取神宮の境内は広いので、結構歩きます。
お腹が空いている方は先に腹ごしらえをした方がいいかもしれません。
ちなみに私は約1時間の参拝でしたが、暑すぎて隅から隅までは見れていません。
多分境内案内の全てを見ようと思ったら1時間半くらいはかかると想定して参拝ください。
神社の境内
社号標
『神』の長い縦棒が剣にも見えます。
朱塗の大鳥居
鳥居から緑の森が見えるのがいい。
神社への期待が膨らみます。
表参道
長い参道。ゆるい上り坂です。
暑い日に行ったので、気持ち気温の低い緑の中を歩くのは気持ちが良かったです。
途中に『奥宮』と『要石』への道への案内がありますが、楼門前の道から旧参道を通っていく方が、階段や坂を登らずにすみます。
鳥居
緑を通り抜けると大きな鳥居が見えます。
奥には赤い総門も。
狛犬
総門
手水舎
楼門
楼門は塗装彩色の修営工事中でした。
令和6年12月に終わる予定です。
拝殿
最初に見て驚いたのはこの黒い社殿。
漆黒で檜皮葺の屋根がとても立派です。黒に緑や青の彫刻が映えます。
社殿の周りを一周できるのですが、とても美しいです。
ただこの黒い社殿には神様が長く居られないという噂もあるようです。(知らんけど)
確かに奥宮の方が心地よく、エネルギーがあるように感じました。
授与所
神楽殿
さし石
御神木
宝物館
宝物館は令和5年10月23日(月)~休館だそうです。
再開の期日は未定だそうです。
桜馬場
桜が多く、流鏑馬式が行われていた場所だそう。
鹿島新宮
御祭神 | 武甕槌大 |
---|
桜大刀自神社
御祭神 | 木花開耶姫命(安産子育ての神) |
---|---|
御神徳 | 縁結び・安産子育 |
三本杉
残念なことに近寄ることはできなくなっています。
2015年くらいまでは中に入ることができたようです。
練習艦かとりの錨
末社:市神社/天降神社
市神社:御祭神 | 事代主神 |
---|---|
天降神社:御祭神 | 伊伎志爾保神 |
馬場殿神社
御祭神 | 建速須佐之男命 |
---|
旧参道
要石・奥宮へ向かう道です。
表参道方面からだと階段を昇らないといけませんがこちらからだと下りなので少し楽ですよ。
奥宮の手水
奥宮の授与所
拝殿の側の授与所と扱っているお守りと変わらずの内容でした。
奥宮
経津主大神の荒魂が祀られています。
拝殿の立派で壮大な感じとは違いますが、こちらの方が力が強そうです。
少し怖い感じさえします。
要石
地震を起こす大鯰を抑えるため地中深くまで差し込んでいるとされる霊石。
両宮にあり、わずかに露出している頭頂部は、香取では凸形石、鹿島では凹形をしています。
公式HPより
見えてる部分は本当にちょこっとです。
どこまで深く、埋まっている部分はどんな形をしているのか気になります。
コチラが鹿島神宮の要石。確かに凹形ですね。
末社:押手神社
御祭神 | 宇迦之御魂 |
---|
要石の向かいに鎮座します。
この方のブログの考察が面白かったので読んでみると見方が変わるかもしれません。
香取護国神社
香取護國神社の御朱印は”春・秋の彼岸”と”お盆”の年3回の授与(予定)されているそうです。
授与品
授与時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
通販 | 可 |
公式お守り紹介ページ | 授与品 |
お守り
要石災難除守
要石に由来した御守りです。
裏面には要石とナマズのイラストが描かれています。
災難除けのお守りですが、大きな地震が起きないといいなと切に願っています。
参拝した感想メモ
・参道が緑が多くて気持ちいいが、敷地が広いので、暑い中周るのは結構大変。
・黒塗の社殿がかっこいい
・奥宮の方が本体という感じがする。忘れずに参拝を。
参拝日
■2024/07/07
他のページも読んでみる