東京都– category –
-
|奥澤神社|大きさにビックリ!鳥居に巻き付く大蛇に厄を祓ってもらおう
今回は東京都世田谷区にあるパワースポット・奥澤神社をご紹介します。奥沢駅からすぐのところにある神社ですが、緑が多くて都会にいることを忘れてしまうような神社です。そして特徴的なのが鳥居に巻き付いた藁でできた大蛇です。初めて見る方はビックリ... -
|北澤八幡神社|下北沢のパワースポットには本当に龍神様がいた!?
今回は東京都世田谷区にあるパワースポット・北澤八幡神社をご紹介します。土地柄芸能人も訪れると噂の神社ですが、その中でもスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが過去に奉職されていたということで、その界隈では有名な神社のようです。実際参拝... -
|金辯財天|金運アップの狛巳(狛蛇)に会いに行こう
今回は東京都新宿区にある金辯財天をご紹介します。ちなみに読み方は”きんべんざいてん”ではなく”こんべんざいてん”だとか。正直かなり小さな神社ではあるのですが、こちらには何とも珍しい狛巳(狛蛇)がいらっしゃいまして、その金運アップ効果がスゴイと... -
|根津神社|3000株が咲くつつじ祭りが有名!文豪も愛した歴史のある神社
今回は東京都文京区にあるパワースポット・根津神社をご紹介します。コチラは映えスポットとなりつつある千本鳥居と4月(頃)に開催される『つつじ祭り』で有名です。開催期間は普段は入れないつつじ苑に入苑でき、色鮮やかなつつじを見ることができます。ブ... -
|穴八幡宮|金運UP『一陽来復御守』で有名な早稲田の癒しスポット
今回は東京都新宿区にあるパワースポット・穴八幡宮をご紹介します。コチラは金運アップの『一陽来復御守』で有名です。頒布の時期は大行列!ですが、その御利益からフリーランスの人は絶対にいただいた方がイイとか?もちろんそちらのご利益をあやかりに... -
|池尻稲荷神社|涸れずの井戸で蛇神様のパワーをいただこう
今回は東京都世田谷区にあるパワースポット・池尻稲荷神社をご紹介します。コチラには『涸れずの井戸』があることで有名ですが、水が良い神社は良い気が流れていると何年も神社を巡っていて感じています。コチラの神社ももちろん!…水の力・蛇神様の力を感... -
|東京都中央区のパワスポ|水天宮:子授け・安産祈願で有名!子育てには金運も必要だよ
今回は東京都中央区にあるパワースポット・水天宮をご紹介します。水天宮と言えば子授け祈願で有名ですね。子供の安産祈願やお宮参りで訪れる幸せオーラ漂う参拝客で境内は賑わっています。特に戌の日は大混雑!しかし私の訪れた日は巳の日。実は水天宮は... -
|東京都墨田区のパワスポ|江島杉山神社:鍼灸師杉山和一がただただスゴかった!
今回は東京都墨田区にあるパワースポット・江島杉山神社をご紹介します。『江島』と聞いて思い浮かぶ方も多いと思いますが、そう神奈川県藤沢市にある『江島神社』の弁財天の御分霊をお祀りしている神社です。そして、鍼の名人『杉山和一』を祀る珍しい神... -
|東京都中央区のパワスポ|波除神社:築地の守り神・災難を除き波を乗り切れ!
築地市場を喧噪を通り抜けたところにある波除神社をご存じですか?こちらの神社があるからこそ築地市場ができたともいえる神社なのですが、某緑の災難は除けられなかった…とも言えます。じゃあパワーが弱まっているのだろうか…コレは気になるところ。波除... -
|東京都台東区浅草のパワスポ|鷲神社:酉の市発祥!なでおかめと大きな熊手のある神社
酉の市の季節になると必ずテレビで放送される浅草の『鷲神社』をご紹介します。鷲神社と書きますが読み方は”わしじんじゃ”ではなく“おおとりじんじゃ”です。でも足立区にあるのは同じ漢字で”わしじんじゃ”なんですよね。漢字ってホントに難しい。 さぁみん...