【葛飾八幡宮】負けられない戦いがある方におススメ!“勝鹿守”をいただこう【千葉県/市川市】

こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。
今回は京成八幡駅からほど近い場所に鎮座する『葛飾八幡宮』をご紹介します。

きのこ

境内が広くて見ごたえがあります!

目次

葛飾八幡宮とは 
About

御祭神 -Gods誉田別命(ほむだわけのみこと)
(応神天皇 おうじんてんのう)
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
(神功皇后 じんぐうこうごう)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
所在地 -Addres千葉県市川市八幡4-2-1
電話番号 -Tel047-332-4488
最寄り駅 -Nearest stationJR/都営新宿線『本八幡駅』より徒歩10分
京成電鉄『京成八幡駅』より徒歩5分
社務所 授与時間 -Business Hours9:00〜16:00
ご利益 -Grace of God厄除開運・必勝・安産・育児守護
公式HP葛飾八幡宮
※参拝時間/社務所の授与時間は変更になる場合がありますので、公式HP等でご確認ください。

葛飾八幡宮のご創建は平安朝の昔、寛平年間(西暦889年〜898年)で実に千百年以上も遡ります。宇多天皇の勅願により京都の石清水八幡宮より勧請し、下総の国総鎮守八幡宮としてご鎮座したのが始まりです。以来歴代朝廷の御崇敬篤く、代々の国司・郡司をはじめ、国民の信仰も深く、当宮は下総の国における葛飾文化、八幡信仰の中心となりました。なかでも平将門の奉幣、源頼朝の社殿改築、太田道灌の社壇修復、徳川家康の御朱印地社領52石の寄進等その尊信は篤いものでありました。

 現在もご祭神のご功績から厄除開運・必勝(「勝つしか」の名からも)・安産・育児守護の氏神さまとして、地域の方々の崇敬を集めております。

 毎年9月15日のご例祭日より20日まで、広大な境内で催される農具市(通称ぼろ市)の盛況さは、かつて関東三大農具市のひとつに数えられるほどでした。また、33年毎に斎行される大きな祭り、「三十三周年式年大祭」があります。 

公式HPより

神社の境内 precincts

一の鳥居 -Torii-
二の鳥居 -Torii-

一の鳥居と二の鳥居の間には、京成電鉄が走っていて、踏切があります。

参道は木が植えられて聖域感はありますが、すぐ隣が普通に道路なのでがちょっと不思議。

随神門(市指定有形文化財)

明治維新以前は、天台宗上野寛永寺の末寺、八幡山法漸寺の仁王門でしたが、神仏分離によって当宮の随神門となりました。両裾に位置する随神(右大臣・左大臣)のある場所には仁王像がありましたが、現在は行徳の徳願寺に遷されています。

公式HPより
狛犬 -Komainu-
きのこ

こ、このとんがりは狛犬さんの角??
阿の狛犬さんにはまつぼっくりのお供え物がされていました。

STEP
神門
手水舎 -Chouzuya-

龍が三匹並ぶ手水は珍しい。

社殿 -Main shrine-

参拝したときは、まだ太陽の光がありましたが、このあと雷鳴が聞こえてきました。

神楽大絵馬

神楽殿には幕末に奉納された絵馬が飾られています。

千本イチョウ(国指定天然記念物)
今回参拝したとき葉っぱはありませんでした
2022年の10月に参拝時はふさふさだけどまだ色づいていませんね

ご神木の国指定天然記念物「千本公孫樹」(せんぼんいちょう)は、推定樹齢1200年といわれる巨木で、その姿は『江戸名所図会』にも記録されています。多くの幹が寄り添って支え合う姿をしていることから、縁結びの御神徳があると伝えられています。また乳の出ない婦人が乳房の形をした公孫樹の瘤(こぶ)を削り、煎じて飲むと、乳の出が良くなるという言い伝えから、育児守護の信仰があります。千本公孫樹はまさにこの地に暮らす氏子の成長を見守り続けた木の長老、我が郷土の誇るべきご神木です。また、古来千本公孫樹には白蛇が棲むといわれ、その姿を見たものは、幸福・財運を授かるとの言い伝えがあります。
公式HPより

きのこ

もちろん白蛇は見れてない

浅間社/富士塚

御祭神:木花開耶姫命
御神徳:安産・美容向上・火難除災

きのこ

大きくはないですが、富士塚があります。
綺麗に整備されていて安全に登れます。

八坂社

御祭神:建速須佐之男命
御神徳:病気平癒・厄除開運

尾上稲荷社

御祭神:宇迦御魂之神
御神徳:五穀豊穣・商業繁栄

葛飾天満宮

御祭神: 菅原道真公
御神徳:学業成就・書道上達

厳島社

御祭神:湍津姫命・田霧姫命・市杵嶋姫命
御神徳:交通安全・海上守護・必勝・芸能上達

厳島社の社のとなりにいたへびさんの石。

駒どめの石/元亨の梵鐘(県指定有形文化財)/力石

2024年4月1日桜は咲いてる?

清明館そばの陽光桜は満開でした。ピンクが濃くてとても綺麗です。

きのこ

なんか綺麗な建物があるな~と思ったら清明館は弓道場のようです。
おっさんずラブのロケ地でもあるみたい!

厳島社そばのソメイヨシノはまだ少しだけですね。蕾が膨らみかけています。

境内中央付近・駒どめの石付近にあるソメイヨシノも少しだけ咲いていました。
まだ寂しい感じですが、来週には賑やかになりそうですね。

かわいいお守り Amulet

鹿の子柄に鹿の角がデザインされたお守りがオシャレです。色はこちらの黒と白の2色ですが、黒の方が鹿の角がはっきりと見えます。
昔は葛飾を「勝鹿」と書いたとか。

きのこ

「勝つしか」ない時に、いただいてみてください!

かわいいおみくじ Omikuji

白へびみくじ 初穂料:500円

蛇窪神社でも見たなぁという、よくある蛇さんのおみくじですが、背中に銀杏の柄が描かれています。

きのこ

こちらのおみくじ結果の勝負の欄は…『負けが多い。今は時ではない。』と。
勝守の効果はいかに??

まとめ

葛飾八幡宮まとめ
おススメお守り…勝鹿守
おススメスポット…他にはない登りやすい富士塚

きのこ

参道も長いですが、境内の広さに驚きます。
境内社もじっくり回りましょう。
いただいたお守りとおみくじの相性が悪かったようですが、おみくじの結果を変えてくれるように願います。
そんな私は別に勝ちたいものはなかったりします(笑)

参拝日:2022/10/17
2024/4/1

神社近くの他の神社はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次