ユニコの御守/上野東照宮(東京都台東区)

目次
ユニコの御守
初穂料:1000円
上野東照宮
東京都 台東区
サイズ:
お守り)4.9cm×0.9㎝×7.8㎝
台紙)6.0cm×8.3㎝
授与日:2025/04/08

「ユニコ」は1976年から雑誌「リリカ」に連載された手塚治虫の作品です。
ギリシャ神話に登場する伝説の一角獣、ユニコーン。
ユニコーンの子どもユニコは出会う人々に幸せをもたらし、皆に愛され厳しく心を通わせます。
この御守はユニコのように幸せをお届けできますよう御祈願しています。
※御守のハート模様は社紋の葵の葉を表しています。
Unico is a work by one of the most famous manga artists in Japan, Osamu Tezuka.
Unico, the child unicorn became really popular due to its cuteness. This is the story of Unico making many people happy and being loved by all of them. This charm, just like Unico, is wishing for your happiness.
The heart shape of the charm represents the wild hollyhock leaf of the shrine’s crest.
お守り台紙より

■手塚治虫作品のユニコが描かれたお守り。
■手塚治虫と上野東照宮の関係性は不明。
■昭和レトロな雰囲気がかわいい!

きのこ

作品には触れたことないのですが、かわいいのはわかる!
てかっ本人がわかってるやつ(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次