三氣之御守/須我神社(島根県雲南市)

目次
三氣のお守り
初穂料:3,000円
須我神社
島根県 雲南市
御利益:心願成就・良縁・子授け・悪切り・開運・悪病退散・寿命延長
サイズ:
箱)6.4m×2.3㎝×8.9㎝
お守り)4.8cm×0.8㎝×7.7㎝
授与日:2025/08/24

三氣のお守りについて
日本初之宮 須我神社
このお守りは、二夜三日の秘法の御祈祷をした特別のお守りであります。
あなたは、本日、数に限りある「三氣」のお守りをお受けになられ、まことにご幸運でありました。
そこで、このお守りについてご説明いたします。
あなたの心身が充実していなくては、真の健康は得られず、気力体力の充実はありません。気力体力が健全な身体に神の力をいただかれたなら、まさに「三位一体・鬼に金棒」の自己が得られます。すなわち「氣力・智力・体力」がそろって万事が成し得られます。
どうか須佐之男命の霊力に導かれる「神氣・心気・身氣」のお陰のある「三氣のお守り」を身に受けられて、あらゆる心願の成就・所願成就を達成されますようお祈りいたします。
説明文より

■箱に入っていて立派である。
■その分初穂料も立派である。
■「氣の御守」は、須我神社と埼玉県秩父の三峯神社の二社でしか授与されていない。

きのこ

以前は毎月一日と十五日にしか授与していなかったお守り。今は毎日授与されています。レア度は少し下がりました。

Coming Soon

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次