島根旅行記⑤3日目最終日~松江周辺神社から出雲空港→羽田へ~

目次

 Day3
09:45 ホテル出発
↓ 

10:00 須我神社
↓ 

10:45 八重垣神社
↓ 

12:30 万九千神社

↓ 
13:20 オリックスレンタカー島根縁結び空港店
↓ 

13:30 島根縁結び空港

↓ 
16:20 島根縁結び空港発

↓ 
17:55 羽田空港着

きのこ

3日目は松江周辺神社を回ってから出雲縁結び空港へ向かいました

10:00
須我神社

『日本初之宮』と言われるすんごい神社です。
周り何も無いのに結構参拝の人がいらしてました。
奥宮にも行くのが良いみたいですが、時間が無かったので今回は片参りです。
コチラに『御霊剣』というスゴイお守りがあるんですが、流石に2万円は出せなかったのですが、とてつもなく悩んだこととかあったら手に入れたいと思います。

和歌発祥の地
御霊剣の御利益報告多数
狛犬さんも年季すごい
疲れ切っていたので奥には行けず
10:45
八重垣神社

3回目の参拝です。
個人的にとても好きな神社です。
参拝していたら祈祷が始まったんですが、こちらはめちゃめちゃノリが良いというかテンション高いというか、リズム感良くないと神職になれない感がすごい(笑)…次参拝するときは祈祷申し込みたいです。

この絵を見に来た!
鏡の池占いはお金だけ取られる結果に
この狛さんいいな
綺麗な待合室できてた
12:30
万九千神社

出雲に集まった八百万神が最後に立ち寄って酒盛りする場所…って感じの神社のようです。
境内はかなり綺麗に整備されていて、ネズミさんの像がたくさんあって見て回るのが楽しいです。
出雲大社のウサギと違って、境内は広くないので落ち着いて全てのネズミを追っかけられる見ところが良いです。

立虫神社
かわいい巨大絵馬
ネズミの像がたくさん
出雲大社に向って祈るウサギさんも!
13:20
オリックスレンタカー島根縁結び空港店

15:30までのレンタルを予約していましたが、慌てたくなかったので早めに返却。
空港まではオリックスレンタカーの車で送迎してもらえました。

13:30
島根縁結び空港

何気にこの空港を使うのは!
前回は米子鬼太郎空港から帰ったので。
こちらの空港島根らしい装飾などがたくさんありました。

雲大社の宇豆柱の館内装飾
天井にも八雲
エスカレーターもかわいい
縁結び大国
出雲阿国像
大河ドラマ「ばけばけ」始まるね
STEP
ランチ:神在

お昼は空港でいただきました。
お店2つなので、選択肢は少ないです。

蕎麦じゃなくてうどんにした
コーヒーすごく美味しかった
16:20
出発羽田へ

出雲ってJALしか飛んでないことに驚きました。
帰りの飛行機はディズニーでした。
提供されるドリンクのカップもディズニーで、「搭乗記念に…」とカードもいただきました。

ラプンツェルとピーターパン
カバーもディズニー
きのこ

出雲旅行これにて終了!

他の日はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次