
厄除札 |
初穂料:1000円 |
川越氷川神社 |
埼玉県 川越市 |
サイズ:6.9cm×0.7㎝×24.5㎝ |
授与日:2022/6/4 |




色々とご縁があり厄除札をいただきました。
お札立ては篠崎浅間神社のものです。(初穂料500円)
※昔川越氷川神社でお札立てをいただいたことがあるので、川越氷川神社にもあるかもしれませんが、最近の詳細は不明です。
お札自体はとてもシンプルな木札です。水引はついていません。
『厄除招福』『開運長久』の文字が印刷されています。
使用しているお札立はコチラ
あわせて読みたい




お札立て
お札立て初穂料:500円篠崎浅間神社東京都 江戸川区サイズ:6.8cm×11.0㎝×11.8㎝(組み立て時)授与日:2023/1/3 組み立て方 御神札のまつり方 意外とこういった簡易型…
コメント