
| 芽吹き富籤守 | 
| 初穂料:500円 | 
| 福徳神社 | 
| 東京都 中央区 | 
| サイズ:3.9cm×0.7㎝×6.5㎝ | 
| 金運・宝くじ・チケット当選 | 
| 授与日:2021/9/7 | 




・金運・宝くじ・チケット当選
福徳神社は、江戸時代に『富くじ』の興行を許された数少ない社寺の一社です。
社名の「福徳」に因み、皆様の幸福と利益が叶いますように。地紋は小判柄。
公式HPより
 きのこ
きのこ小判柄で金運にとってもよさそうです。
この御守の効果はというよりは神社の御利益ですが、
参拝して神社を出たところで、
応募していた懸賞の当選メールが来たことがあります。
福徳神社でいただけるお守りはコチラ
					あわせて読みたい
					

			

						芽吹き旅守
						芽吹き旅守初穂料:500円福徳神社東京都 中央区サイズ:4.0cm×0.6×6.5㎝参拝日:2021/9/7 イベント限定授与品袋(表) イベント限定授与品袋(裏) ・旅行・渡航・遠征安全…					
				御利益があった!等の情報を募集しています
コメントをお願いします!
.png)
コメント