
五縁神札 |
初穂料:1,500円 |
五方山熊野神社 |
東京都 葛飾区 |
サイズ:10.2cm×15.0㎝ |
令和5年5月5日5時55分55秒より 555体限定頒布 |
授与日:2023.05.12 |




『五縁神札』は日本有数の和紙の産地 福井県越前市ですかれた「手すき和紙」を使用し、
ひとつひとつ版を押す手間暇かけて印刷する「活版印刷」という特殊な印刷方法で奉製しております。
独特の風合いと気品ある越前手すき和紙を墨、青金の2色を1版ずつ和紙に重ねて刷っています。
手すき和紙は人の手ですくため厚さが均一ではなく、印刷も1枚1枚手作業で刷り、
職人が時間をかけて丁寧に奉製されています。
印刷のズレやムラ、凹みやインキのにじみがあり、同じものがひとつとしてないのが魅力です。
五角形の境内地を金色の5羽の八咫烏が囲むデザインです。
黒字の絵は、上段左「月」、右「太陽」、下段左「人」、中央「熊野大神」、右「安倍晴明公」を表しています。
555体限定でエディションナンバーを入れています。
数に限りがありますので、お早めにお受けください。
公式Instagramより

「5」にこだわりぬいた御守です。
最後の「555」をいただけた人は強運ですね!
私のエディションナンバーは「310」でした。
米民の私としては嬉しいぞ。
※3月10日は米津玄師の誕生日



HPの「授与品」のページから消えていたので
終了している可能性があります。
五方山熊野神社でいただけるお守りはコチラ
あわせて読みたい




節分夏守
節分夏守初穂料:800円五方山熊野神社東京都 葛飾区サイズ:4.8cm×0.8㎝×7.8㎝立夏~立秋の前日までの期間限定授与授与日:2023/5/12 節分とは「季節を分ける」「季節の…
御利益があった!等の情報を募集しています
コメントをお願いします!
コメント