
健康身代わり守り |
初穂料:700円 |
飯倉熊野神社 |
東京都 港区 |
サイズ:4.0cm×0.7㎝×6.8㎝ |
赤・白・青の3色 |
授与日:2023/8/10 |




神様の御加護により日々の平穏無事を願う御守りです。
当社オリジナルで、千鳥格子の生地に、三羽の八咫烏は熊野牛王神符の一部をいただきました。
公式X(旧Twitter)より

千鳥格子柄がめちゃくちゃかわいいです。
昔千鳥格子柄流行ったの思い出す。
秋っぽい柄なので、3色(赤・青・白)ある中で、色も秋ぽい赤を選びました。
熊野牛王神符の一部から取ったという八咫烏もオリジナル力発揮していてかわいいです。
熊野牛王神符のどこから取ったのかも探してみてください。
飯倉熊野神社でいただけるお守りはコチラ
あわせて読みたい




熊野牛王神符
熊野牛王神符初穂料:800円飯倉熊野神社東京都 港区サイズ:神符/21.5cm×14.9㎝封筒/15.5cm×23.1㎝令和元年より頒布授与日:2023/8/10 熊野牛王神符熊野牛王(くまのご…
御利益があった!等の情報を募集しています
コメントをお願いします!
コメント