
開運『水守』 |
初穂料:700円 |
池尻稲荷神社 |
東京都 世田谷区 |
サイズ:4.7m×2.7㎝×5.7㎝ しずく玉;φ1.5㎝ |
巳の日限定授与(1日30体限定) |
授与日:2023/1/11 |








巳の日限定で授与されるお守りです。欲しい方は巳の日を調べてから参拝してくださいね。数量も30体と数が決まっているので、早めにいかれることをおススメします
社務所でいただくときに、袋の中に納めるしずく玉(ビーズ?みたいな感じです。天然石ではありません)を選ぶことができます。しずく玉は綺麗にケースに並べられていて、白、水色、青、青緑、黄緑…などの色があります。(池尻稲荷神社の公式Instagramに少しだけ写真が載っています。)お守り袋の白地に、紐が一部分水色というのもこだわっていて素敵です。(お守り袋は1種類です)



こちらのお守りは、そのしずく玉を手水で清め、境内の水神社で願い事を込めて袋に納めるという作業が必要になります。手をかけたことによって一層愛着が沸きますね。
袋の中にはスポンジが入っていて、しずく玉を入れても動くことなく安心して持ち歩けますよ。