
| 鬼門除注連縄 |
| 初穂料:1,500円 |
| 別小江神社 |
| 愛知県 名古屋市 |
| サイズ: 御守各)9.2cm×1.8㎝×11.5㎝×全長24.0㎝ 台紙)20.2cm×14.5㎝ |
| 授与日:2023/9/16 |














表鬼門 北東
裏鬼門 南西
それぞれの方角へおまつりください
表鬼門
北東の方向が「表鬼門」です。
家中に厄が入るといわれる方角ですが、神聖な方角でもあります。
そこに表鬼門注連縄をおまつりし、清浄にしましょう。
裏鬼門
南西の方向が「裏鬼門」です。
家中に入った厄がたまりやすいといわれますが、神聖な方角でもあります。
そこに裏鬼門注連縄をおまつりし、清浄にしましょう。
御守台紙より
きのこ表鬼門と裏鬼門に取り付ける御守です。
写真を撮っているとどんどん筋肉ムキムキの天使に見えてくる…。
ある意味強そうで効果あるかもしれません。
.png)
コメント